ページ

2012年3月29日木曜日

子供が成長して電気代が安くなった?

medium_6853929593photo credit: Takashi(aes256) via photopin cc
別にこれは電気代が安くなるノウハウとかハックってものじゃなくて、気づいただけの話なのでお役立ち度はありません念為

電気代なぞは生活スタイルが大きく変わらなければ大体毎年同じようなものです。
変動が大きくなるのはやはり空調関係を使った時。
つまり夏・冬ですね。

昨年、一昨年と今年の2月の電気代(我が家では4月にカード引落しされます)を比べてみると、年々下がってます。
大体ですが、一昨年が10,000円超、昨年が8,000円、今年は5,000円でした。

なんでこんなに変わるのかが分からずカミさんに訊ねてみると「子供が大きくなったから」とのこと。

  • 一昨年:新生児なので昼も夜もヒーターと加湿器を全開に。寝室にも。
  • 昨年:1歳なので昼は妻と出掛けたり、夜は寝室にもヒーターとか。
  • 今年:動き回る、走り回るなので付き合わされる大人も暑いわい(;´Д`)

カミさん「だから子供が生まれる前よりも今年の方が安いんやで~」
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

確かに家の中を走りまわる子供を追いかけたり、体を動かして遊びに付き合ってるとこちらまで暖かくなりますね。
子供が生まれる前はスウェットの上からシャカシャカする防寒の上着やズボンを着てヒーターつけてもまだ寒いって感じだったなぁ…
寒いから余計に動かないし → さらに寒いアクジュンカン

それが今年はスウェットだけで過ごせていますからね。たしかに子供の成長効果があるのでしょう。意外なところで役にたってる立ってるじゃないか!ウム



カミさん「…夏は余計に暑くなるで」 

年間通したらあんまり安くもならないか…


2012年3月26日月曜日

スタンド使い同士はひかれあうッ! @京極スタンド

この週末は家族で京都まで繰り出したのですが、カミさんは子連れで同窓会に出席するとのことで、一人旅へ。



ババーン! スタンド!
新京極にある大衆食堂兼酒場としても有名ですね、ハイ!
(自分の背後に立つ超能力を具現化した云々ではありません念為)





生ビールセット(大)でスタート!
写真じゃわかりにくいですが、ジョッキ高さ20cm位のいわゆるデカイ大ジョッキ!
最近じゃ大ジョッキを名乗りつつもナンジャコリャなのもありますからね…




生ビールセットの内容は、メンチ、スパサラ、玉子焼き、枝豆、冷奴。
ツマミにするには十分ですな~
(セットで1200円也)




昼間からビール飲みながら高校野球観戦とか至福の瞬間です!ヽ(゚∀゚)ノ
隣のスタンド使い(すんごい酔っ払ったおじいちゃん)とあーだこーだ言いながら観てました。

店内もレトロ感満載。

地元の方が多いのかな?と思っていたのですが、やはり全国的に有名なのでしょうね。
観光ついでに立ち寄ったみたいなお客さんも結構いらっしゃいました。




もちろん類さんも来てたんだろうな…

さてさて、ビールもおかわりしたのでもうちょいアテが欲しいですな。




昭和な感じのメニューってことでハムカツいっときますか!




衣とハムの厚さは1:1:1。これが基本。
衣とハムの間の空間に夢を詰め込もうね!




この伝票の使い方教えてもらったけど理解出来ずでした… トホホ



ワタクシはいわゆる酒場的な使い方しましたけど、定食も豊富で御飯も大盛り感が半端無かったです。
ガッツリ食べるにはなかなかいいかもです。

昼からガンガン飲めるってのがいいですね!
京都にお越しの際はどうぞ~


京極スタンド 京都四条河原町・新京極 | 昭和初期にタイムスリップできるレトロな大衆食堂 | 定食・ごはんもの・洋食・和食・中華・おつまみ・お酒








2012年3月19日月曜日

◯婚式ってどれだけあるの?


photo credit: Keith Park via photopin cc


本日、結婚記念日7周年を迎えました! オメデトウアリガトウ!

時間が経つのはホントにあっちゅーまですね。

毎年きっちりこの日を覚えてられるのもGoogleカレンダー様のおかg…(モゴモゴ
愛の力というやつなのでしょうかね!(`・∀・´)

2012年3月16日金曜日

帰りの電車がウラメシイ @深川まごろく



先日、東京に出張した際に以前から行きたかった「深川まごろく」さんに行って来ましたよ!


こちらはいつも美味しいイタリアワインを面白おかしく(?)紹介してくださる「ニシノ酒店」の西野組長ご紹介のお店です。

クミチョウイツモアリガト(`・ω・´)ゞ

イタリアワイン通販[nishino yoshitaka +plus]大阪のイタリアワイン専門店|地ソース・旭ポンズ販売
旨味と密度、構成感…"らしさ"あるイタリアワインを厳選!ワインの基本情報のみならず、極主観的な毒味も掲載!イイトコ取りの偏りある品揃えは‥飲めば納得、買って安心のイタリアワイン専門通販ショップです。 ...


(ワイン大好きな方もこれから飲み始めようかって人にも超オススメのショップです!)


さてさて、深川まごろくさんへは東京へ出張するたび、お伺いできる機会を伺っていたのですが今回念願かなって初訪問!
もちろん西野組の関東ワイン会の会場にもなるほどのお店ですからワインもあるのですが今日はビールで! …というかビールから!




付きだしにハツとレバーの炊合せ。
いきなり旨い!
(右の白いのは大根おろしです念為)

そして隣を見れば・・・




ウホッ、イイオトコ!
門前仲町なので両国もそこそこ近いのかな? 近所に相撲部屋でもあるんだろうか?





葱とハツ!
ハツの脂と身のしまり。噛んだら旨みがたまりません!ヽ(゚∀゚)ノ

こちらの焼き鳥は一串ずつが結構大ぶりなのですね~





砂肝。ナイスな歯応えです♪




そうこうしてる内に、ボンボチ参戦!
滲み出る脂がまたたまりませんね。
砂肝のあっさりながら噛み締める旨みとナイスコントラストです!

ここらで2杯目のビールも飲み干して白ワインへ。





白レバー!
写真だとわかりにくいですが結構なボリューム。外側はカリッとした部分もあるくらいにシッカリした炙り。
ところが食べてみると中心部はレアな仕上がり。
素晴らしい火入れ具合でした。
串を中心に外に向けてのグラデーションがまた美しかったー…イカン、ハラヘッテキタ

途中で赤ワインにスイッチしましたが、白でも赤でも喧嘩することなく、それぞれに絶妙なハーモニー♪





一角獣の丸焼き!
d(*´∀`)b ウソです

手羽焼きです。
骨にしゃぶりついていただきますた、ゴチソウサンm(__)m


この他にサラダもいただきましたね。





チップはこちらの巨大湯呑みへ!(ウソ)



今回は出張ついでということもあり、あまり時間がなくて泣く泣くサクッと切り上げてきました。
(帰りの電車が変更できなかったのがウラメシイ…)

まごろくさんではジビエにも力を入れてらっしゃる(というかそっちが本気か?)ので次回こそはゼヒとも喰らいたいと思います!


深川まごろく



2012年3月15日木曜日

新幹線でiPhone充電する時の地味な罠



普段は椅子に根が生えたように机にベッタリのデスクワーカー社畜のワタクシですが、年に何度かは関東方面へ出張することがあります。

東海道新幹線N700系はホントに便利ですね!
Wi-Fiが使えて、窓側の席であれば電源も使える。
iPhone使いにとってこれほど頼もしい環境はありません!

…ただね、ワタクシ窓側の席ではなく通路側席ラヴァーなのです。

だって窓側の席だと、通路側の席にいる人を押しのけてトイレ行ったり電話しに行ったり車内販売でビール買ったりしなければならないじゃないですか!
しかもその方が仕事帰りにお疲れで寝てたりしたらますます気を使ってしまうのです…('A`)

なのでワタクシが陣取るのは必然的に通路側の席になるわけです。
それもC席限定!

<セツメイシヨウ!>
新幹線の座席は3席揃いのA、B、C席と2席揃いのD、E席からなりまして、A席、E席が窓側。C席、D席が通路側となります。
ここで私の勝手な意見ですが、一人で乗る時にB席なんぞに座りたいという人はあんまりいないと思ってます。
何が嬉しくて他人に両サイド挟まれて電源もねぇ、通路にも出れねぇみたいな席に座るでしょうか?
(少なくとも私は(´・д・`)ヤダ)
従いまして、よっぽど混んでない限りはB席は空席になることが多い訳です。

さらに、D席は通路側とはいえE席が窓側であるため、他の乗客が来る確率は高くなります。
どうせなら両サイドに誰もいない席にゆっくりと座りたいですよねぇ?

したがって通路と無人のB席に挟まれたC席最強! な訳です。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

窓側の席ではないのにどうやって電源を確保するか?
電源は窓側の席だけではなく、車両の一番前か後ろにもあります。
変な気を使って窓側の席にすら座れないワタクシのような骨なしチキン野郎はもちろん一番後ろの席ですね、ハイ!

すなわち上りは 20C 席、下りは 1C 席が攻守最強!
(完全にワタクシ個人の意見です)




よし! 早速充電しながらiPhoneで遊ぼう!



一番後ろの席のシートの背後に電源があります。
(高確率で静電気にやられます(;´Д`)

そこからケーブルを引っ張って…



C席とB席の間から前にケーブルを通しましょうね。…んんっ?




精一杯伸ばしてここまでかー!
微妙に身体の前で使うくらいなら可能ですが、縦横無尽に振り回すことはできませんのでご注意を!




前のテーブルにiPadのせて映画でも見ながら充電するとか夢のまた夢ですから!



と、まぁ新幹線の一番後ろの席だとiPhoneの充電ケーブルが地味に短いよという話でした^^;


ちなみに新幹線の場合、iPhoneの充電スピードが遅い気がしますのでその辺もご注意を。
「あと30分くらいで着くから充電しとくかー」とか呑気なこと言ってたら全然充電できなくて焦りますよ。

2012年3月12日月曜日

1年前のあの日(東日本大震災から1年)

未曾有の災害から1年がたちました。
私は関西に住んでいるので、実質的な被害を受けた訳ではありませんが1年たった今でもモヤモヤした気持ちを抱えています。

3.11東日本大震災、あの日なにをしていた?【海外掲示板】|誤訳御免Δ
3月11日の大災害からほぼ1年が経過した。 地震と津波、そしてそれにより引き起こされた核の危機は、何百万の人々に深刻な影響を及ぼした。Japan Today の姉妹サイトである GaijinPot で ...




このような記事を見て、自分も当時を振り返ってみようと思いました。
twitterでは地震の直後、このようなツイートしていました。




それまでも緊急地震速報が通知されることはしばしばあったのですが、65秒後という非常に遠くで起こった地震がこちらまで届くということに驚きがあったので、このようなツイートをしたことを思い出しました。


地震のP波はだいたい秒速5.5kmで伝播しますので、65秒という数字を見た時に300~400km離れた地点での地震がこちらまで届く。
しかもそれだけ離れているにも関わらず、途中で消滅しないということは震源ではかなり大きな地震があったと推測されました。


私はその時会社にいましたが、実際に地震波が届いた時には注意していないと分からない程度の揺れでした。
私同様に緊急地震速報を受けた者が会社のテレビをつけて、震源地が三陸沖で想像を超えた巨大地震であること、さらに地震被害が関東~東北の広い範囲に渡るものだと知りました。
それからは被災した営業所、社員への安否確認に一日費やしたことを思い出します。
その中でTV、Ustreamで流れる津波の映像をこの世のものとも思えぬ感覚で見ていました。


宮城、福島には親戚もおり、帰宅後も安否確認に躍起になってました。幸い皆無事でした。


それから2日程はツイートの量もすごく少なくて、大きなショックを受けてグッと沈み込んでいたことも思い出しました。
3日後くらいからようやく、被災していない自分達がしっかりしなくてどうする? という気持ちを持てるようになったと思います。


今でもこうやって振り返っていると、その時の気持ちや忘れていたこと、思い出したく無かったことも思い出してしまって何とも言えない気持ちになります。
しかし、このまま振り返らなければモヤモヤした気持ちは持ちながらも時間の経過と共に、徐々に自分の中で風化が進んでしまったでしょう。


被災した訳でもない自分が、あの日のことをつらつら書き綴るのもどうか? とも考えましたが、あの日のことを忘れないためにも書くことにしました。


被災された方々へ1日も早い復興を。
犠牲になられた方々へ心より御冥福をお祈りいたします。

2012年3月8日木曜日

iPhoneの連絡先に関係者を設定したの巻

iOSアップデートでSiriが日本語に対応!(したらしいです… マダアプデシテナイ)
早くつかってみたいなぁ。

私にとってよく使うであろうコマンドは家族への連絡。
(電話とかメールとかね)

で、こちらの記事を拝見しまして家族を関係者登録してなかったことに気づいたのでやってみました。


404 Blog Not Found:tips - 上手にSiriを撫でるためやっておくべき三つのこと
Siriはあなたの声だけではなく、あなたのiPhone内のデータも読みます。あなたの母が誰なのかをSiriが理解できるのはそれが理由です。 当然あなたの母が誰なのかをiPhoneに教えてなければ、S ...




オカンに電話するのに「◯山☓子に電話して!」とか、なんだかなぁって感じですしね。

2012年3月5日月曜日

新潟ワインラバーズ会 @Wineshop Fujimaru

新潟のワイナリー、フェルミエさんのワインを中心とした国産ワイン会にお誘いいただきました!
会場のWineshop Fujimaruさんにお伺いするのも初めてでワクワクしながら訪問。

WineShop FUJIMARU












2階の窓から看板を望む

2012年3月1日木曜日

[続き] ワインの香りがいい時は…

昨日(qutary note: "Antos brachetto 2010" Matteo Correggia)の続きなのですが…

もちろん2日目もバッチリ美味しいですね、ウン。
香りもまったく衰えません。
どのくらいイイ香りかというと…











2歳児が引き寄せられるくらい!(笑

ツレタツレタ, ワーイ オオモノダw

ええ、もう全然離してくれません(;´Д`)


親がやってることを真似したい盛りなので、たまにワインの香りを嗅いでみる真似事をやってみたりします(飲ませちゃダメよ)

子供ながら好みがあるみたいですね。
(味覚・嗅覚は大人より敏感だって話もあるらしいし…)

気に入らないものに関しては顔を背けて走って逃げて行きますし、
好きなものについてはグラスに鼻を突っ込んでスーハースーハーやってます。
(気化したアルコールとか大丈夫なんだろうか?)


香りを嗅いでは、「グルグルして!」(スワリングして!)
で、また鼻を突っ込んで、「お~、いいによ~い(´Д`)」
<エンドレスリピート>


はやく父ちゃんに飲ませてよ…orz